HTML DAY TOKYO 2025/08/02
❇️ 資料 / Materials
❇️ お知らせ
- 会場にコンセントはありますが限られているので譲り合ってご利用ください。電源タップの用意はあります。
- Wifiも準備予定ですが、念のためご自身でもネット環境はご準備ください。
- 会場は13:10頃から開いています。
- HTML初心者の方はNeocities(https://neocities.org/)でサイトを作る予定ですので、事前にアカウントを作っておいてもらえるとスムーズです。
- GoogleSpreadSheetに名前や作品を載せて共有しますので、ぜひご利用ください。
- EtherpadにHTML関連の情報を追加していきますのでご利用ください。情報の追加、質問なども。
- 取材のため写真撮影が入ります。顔出しNGの方はこっそり主催者にお知らせください。
❇️ ️Notice
- There are power outlets in the venue, but they are limited, so please share them with others.
- Wifi will be provided, but please bring your own internet connection just in case.
- The venue will be available from about 13:10.
- If you are a beginner in HTML, we will be creating a site on Neocities (https://neocities.org/), so it will be easier if you can create an account in advance.
- Please put your name and work on GoogleSpreadSheet. It's for everyone to share.
- Additional HTML-related information is available on Etherpad. You can add information and ask questions.
- Photos will be taken for coverage. Please inform the organizer if you do not wish to show your face.